葬儀の見積もりのチェックポイント

葬儀の見積もりのチェックポイント

葬儀の見積もりのチェックポイント

家族葬の準備が事前に行える場合、いくつかの葬儀会社から資料や見積もりをもらうようにしましょう。見積もりは比較したほうが、理解しやすいですし、どの葬儀会社がいいのかも見えてきます。

見積もりをもらうまで手順

まずは、葬儀会社に資料請求

最近は、インターネットで簡単に申し込めるところが多いです。メールにPDFを添付してくれるところもあります。資料が送られてくる段階で、目安として見積もりの例を同封してくれる葬儀会社もあります。
パンフレットが送られてきた後、営業の電話やDMが送られてくることはありませんので、気軽に申し込んでみましょう。
インターネットで申し込めなければ、電話でも大丈夫です。

パンフレットを読んでみる

実際に送付されたパンフレットを見てみましょう。
各社、結構バラバラで驚くかもしれません。チェックするべきポイントは、プランの料金ではありません。
プラン以外の料金に対する説明です。例えば、搬送は何kmまで、ドライアイスは何日まで、といった説明もわかりやすく書いてあるパンフレットがありますね。
パンフレットの段階で、プランに含まれる料金と範囲、自分たちで用意するもの、といった区分がちゃんと記載されている葬儀会社は誠実といえます。

条件を整理して見積もりを依頼

見積もりが比較しやすいように、こちら側の条件・要望を整理しておきましょう。

  • 人数(最大)
  • 場所・距離
  • 葬儀のスタイル
  • 料理、返礼品の数と単価の目安

ここでのポイントは、2点あります。

  1. 大きめの金額、最大限の費用を想定する
  2. 葬儀費用全般の見積もりをもらう

まずは、費用の上限を把握しておくことです。後から追加される費用がないように、全て網羅してもらうようにしてもらいます。
できれば、料理などの人数によって変わる費用も、こちらから人数の想定を伝えて、見積もりに入れてもらいましょう。
こうすることで、お寺に払う「お布施」以外の、葬儀に関わる費用の全体像を?むことができます。
葬儀プランの見積もりだけでは、全てカバーされることはありません。ですので、それ以外の費用を含めて、あらかじめ把握しておくと便利です。
搬送の距離や安置する日数によって費用が違います。その想定も具体的にしておいて条件を設定しておくと、より正確な見積もりになると思います。

見積もりを比較検討しよう

手元に、数社からの見積もりが集まったら、見積もりを比較します。
条件を同じにしたつもりでも、多少見積もりの内容が違うかもしれません。チェックしておきましょう。
見積りの金額だけではなく、見積もりを出すまでの葬儀会社の対応や、詳細な見積もりでわかりやすいか等、金額以外の部分もチェックしておいて、記録しておくといいと思います。

葬儀の見積もりのチェックポイント:関連ページ

家族葬の準備
葬儀会社選びのポイント
生前予約について